ウェルビーイングと森林浴
ウェルビーイングという言葉がいろいろな場面で使われています。2023年5月に閣議決定された第4期教育振興基本計画にもウェルビーイングが記載されています。そもそもどのような意味でどのような動きがあるのか...
ウェルビーイングという言葉がいろいろな場面で使われています。2023年5月に閣議決定された第4期教育振興基本計画にもウェルビーイングが記載されています。そもそもどのような意味でどのような動きがあるのか...
2024年6月22日「「箱根町×はこねのもり女子大学」はこじょフォレストフィーリングIN九頭龍の森」が開催されました。そのうち「九頭龍ロード・九頭龍の森での森林セラピーウォーク」の様子をお伝えします。...
森林は環境問題への対応など様々な面で注目を浴びています。森林環境税の課税(一人年間1,000円)が2024年度からはじまりました。これを財源とした取り組みでは、林間学校の費用補助や里山林の整備も行われ...
神奈川県主催(受託:公益財団法人かながわ健康財団 協力:箱根町立森のふれあい館、一般社団法人はこねのもりコンソーシアムジャパン)の「箱根の森deリトリート〜森林セラピーとウェルビーイングストレッチを体...
4月中旬に箱根やすらぎの森での森林セラピーを案内しました。この時期は、二十四節気の清明であり、すべてのものが生き生きとし、清らかに見える季節です。箱根では樹木が芽吹き始め、花々も咲き、暑くも、寒くもな...
森林浴を楽しむ際に、知っておくと良いことがあります。視点が増えると見えてくるものも変わってきますよね。今回は動植物の生存戦略に関係するものをいくつかお伝えしていきます。1 根茎と種子2 花や葉の時期を...
3月中旬の高尾山では、春の息吹を感じることができました。落葉樹は芽吹きはじめ、チョウなどの昆虫も姿を見せています。カタクリなどのスプリング・エフェメラルやスミレなども咲き始めました。 高尾駅からバスで...
林野庁は、「森林サービス産業」を推進しています。 その取組の中でわかってきたさまざまな知見や関連する情報を今回紹介します。また、森林浴だけではない森林空間を活用した体験サービスが創造されており、現在多...
11月10日(日)実施レポート。今回も天気予報は覆り、当日は曇り予報となり、秋の森を案内ができました。まず森へ入る前に、今日の身体の状態をご自身で把握して頂きました。今日の寝起きは良かったか、まだ寝足...
冬場に向けて、免疫力を高めるために体の冷えや内臓の冷えを改善していきたい方! 足湯+松ジュース(松茶)がおすすめです。 家でもアロマ入りの、温泉の素で足湯できるフットバスを習慣にすると血流がよくなり、...
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
2024年9月22日 秋分の日レポート秋分の日。昼と夜の長さが同じ日。エネルギーの返還期でもあり、天候も不安定で、自然の力を感じる日となりました。予定していた屋外のヨガや瞑想は、屋内にて多くの時間をと...
松ってたべられるの?と、多くの方が驚かれた後に関心を持つ方が多くなってきています。松の葉っぱ、松の枝、松の皮、松脂、松ぼっくり、松の精油など、松の木は全て効能が多く、まさに薬箱と言われています。松脂が...