手で見るということ「手当て療法」
私が看護師として患者さんと接するとき、ふと、心の奥底にしまわれていた言葉が、まるでタイムカプセルのように開かれることが多々あります。最近では入浴介助をしていたとき、「手をもっと広く大きく使って」と、学...
私が看護師として患者さんと接するとき、ふと、心の奥底にしまわれていた言葉が、まるでタイムカプセルのように開かれることが多々あります。最近では入浴介助をしていたとき、「手をもっと広く大きく使って」と、学...
記事を読んでくださっている皆さま、ありがとうございます。 アロマテラピーのある暮らしをご紹介させていただき、何かお役に立てたり楽しい気持ちになったり…そんなふうに感じて頂けたら嬉しく思います。 今回は...
皆さま、この実をご存知でしょうか。私は先日初めて知ったのですが、ムクロジという木の実です。漢字だと「無患子」…名前の通り、子が患わない とされる縁起の良いもので、中の黒い実はお守りとしても使われている...
学名 ロスマリヌス・オフィキナリス「海の雫」などという意味を持つ、「ローズマリー」の生垣のある家は、私にとって特別な思い出が詰まった場所。 私はここでたくさんの経験をし、自然と触れ合い、気の置けない人...
鳥の巣にある卵?いえ、これは子どもと作ったバスボムです。 以前、入浴の記事を書かせていただきましたが、実は私はお風呂が苦手です! 夜、家事が終わってひと段落。早くお風呂に入ってしまえば良いのは分かって...
新しい年が幕を開けました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は去年の12月に、大好きな北海道へと足をのばしスキーを堪能することができました。 私は旅にはいつもアロマを数種類持参しますが、今回はどれにし...
いよいよ本格的な冬がやってきます。私は長湯が得意な方ではないのですが、それでもこの季節はあたたかいお風呂にゆっくりと浸かりたいなと思うもの…。今まではアロマテラピーのことについて書かせて頂いてきました...
秋は、何をするにも気候が良いので○○の秋、という言葉が生まれたそうですが、皆さんはこの秋どんなことをして過ごされますか? 秋の夜長にアロマの時間を ひと通りの家事を終えてから訪れる、静かな時間。 好き...
11月10日(日)実施レポート。今回も天気予報は覆り、当日は曇り予報となり、秋の森を案内ができました。まず森へ入る前に、今日の身体の状態をご自身で把握して頂きました。今日の寝起きは良かったか、まだ寝足...
冬場に向けて、免疫力を高めるために体の冷えや内臓の冷えを改善していきたい方! 足湯+松ジュース(松茶)がおすすめです。 家でもアロマ入りの、温泉の素で足湯できるフットバスを習慣にすると血流がよくなり、...
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
2024年9月22日 秋分の日レポート秋分の日。昼と夜の長さが同じ日。エネルギーの返還期でもあり、天候も不安定で、自然の力を感じる日となりました。予定していた屋外のヨガや瞑想は、屋内にて多くの時間をと...
松ってたべられるの?と、多くの方が驚かれた後に関心を持つ方が多くなってきています。松の葉っぱ、松の枝、松の皮、松脂、松ぼっくり、松の精油など、松の木は全て効能が多く、まさに薬箱と言われています。松脂が...