
発酵カレールーとスパイスで免疫を高める体へ
だんだん冬が近づくと体の中から温まりたくなりますね! 今回は体を中から温めたり、五感を刺激したりしてくれるスパイスと発酵を合わせた発酵カレールーをご紹介いたします。 発酵させたものを食べ、スパイスで自...
はこじょ森林セラピーラボは、箱根町が主催する「未病いやしの里」構築事業の一環として、森林セラピー普及のために、一般社団法人はこねのもりコンソーシアムジャパンが運営する、森林浴(森林セラピー®)総合情報サイトです。
森林セラピーとは、医学的な証拠に裏付けされた森林浴効果のことです。
森を楽しみながら、こころと身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指します。
具体的には、森林の中で呼吸法やヨガ、アロマテラピー等を組み込んだ心のリラクセーション・プログラムや、森林ウォーキングやノルディックウォーキングの運動を通じた身体のフィットネス・プログラムを行います。森林の近くで温泉やヘルシーな郷土料理を楽しめたり、医師と連携して健康相談を行う森もあります。
現在、箱根町では、箱根の森をキャンパスに活動する女性のための学びコミュニティ「はこねのもり女子大学(通称:はこじょ)」と共同で、未病を改善する『はこじょ森林セラピー®プロジェクト』を実施しています。
詳しくは下記ページをご覧ください。
https://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/11,0,56,276,html
だんだん冬が近づくと体の中から温まりたくなりますね! 今回は体を中から温めたり、五感を刺激したりしてくれるスパイスと発酵を合わせた発酵カレールーをご紹介いたします。 発酵させたものを食べ、スパイスで自...
寒さが増して、これから本格的な冬がやってきます。 地域にもよりますが冬は冷たい北風が吹き、空気が乾燥し体を冷やします。 体が冷えると体調も崩れやすく免疫力も下がる為、不調を感じやすくなります。 また、...
ホーリーバジルは、サンスクリット語(ヒンディー語)では"トゥルシー"と言い、『比類なき物、比べることが出来ないくらい素晴らしいもの』として、伝統医学であるアーユルヴェーダでも万能ハーブとして使用されて...
詳しくはこちら
アーユルヴェーダでは、食物は薬であるという『医食同源』の考え方があります。食事をすることは、それ自体に治療の効果があり、食品の種類だけではなく、どのようにして調理して食べるか、どのタイミングで食べるか...