~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > 精油

精油

新しい順  |  古い順
夏本番へ向けて身体と心を整える

夏本番へ向けて身体と心を整える

夏本番へ向けて身体と心を整える 夏至を過ぎると、東洋医学の陰陽五行説では「陽」⇒「陰」のエネルギーに移行します。でも7月はまだ「陽」の要素が強く残り、外に向かうエネルギーが大きく「火」の季節となります...

おすすめ フィトンチッド ピックアップ記事 香り ストレス対策 植物美容 精油 アロマテラピー 自律神経 冷え対策 森林セラピー 森林浴 呼吸 森林セラピスト 夏のトピック 未病 (ライター)渡邉綾 リラクゼーション 健康効果 リフレクソロジー セルフケア
東洋医学的な養生とアロマセラピー

東洋医学的な養生とアロマセラピー

日々の暮らしの中で、「なんとなく不調」を感じることはありますよね? 疲れているのに眠れない、やる気が出ない、季節の変わり目に体調を崩しやすいなど…。病院に行くほどではないけれど、どこかバランスが崩れて...

おすすめ フィトンチッド ピックアップ記事 香り ストレス対策 植物美容 精油 アロマテラピー 森林セラピー 森林浴 呼吸 森林セラピスト (ライター)渡邉綾 リラクゼーション 健康効果
五月病 春が身体と心に及ぼす影響

五月病 春が身体と心に及ぼす影響

草木が芽吹く春。暖かくなり、心も体もワクワクしてきました。今年は寒暖差も激しい春となり、桜も長く楽しめました。しかし、この寒暖差は大きく体に影響を及ぼします。この蓄積してきた疲労が、5月になると、ホル...

おすすめ ピックアップ記事 香り 精油 アロマテラピー 森林セラピー 森林浴 冬のトピック 森林セラピスト (ライター)渡邉綾
  1  2  3  4  5  次へ >>

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

夏こそ身体が喜ぶ調和

夏こそ身体が喜ぶ調和

夏こそ身体が喜ぶ調和8月に入り、自然界では特に音の豊かな季節となります。蝉の声、水のせせらぎ、風に揺れる木々…これらはすべて1/fゆらぎを含んでいます。森の中で佇んでみると自然界においては、じっと静止...

ボディケア ココロケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS