~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > アーカイブ:(ライター)工藤知恵
ピックアップ記事 森林浴 森林セラピー メンタルヘルス 箱根 おすすめ ストレス対策 (ライター)天野湘子 健康 (ライター)高田裕司 ライフスタイル 森林セラピスト 和ハーブ ヨガ 香り (ライター)新行内勝善 (ライター)麻羽たんぽぽ 秋のトピック 春のトピック はこじょ アロマテラピー 栄養 夏のトピック 自律神経 (ライター)龍崎紗也加 冬のトピック (ライター)山田雅恵 ハーブ 精油 (ライター)chico マインドフルネス フィトンチッド 料理 イベントレポート 発酵 睡眠 免疫力 アーユルヴェーダ (ライター)平川美鶴 ダイエット 呼吸 (ライター)工藤知恵 女性ホルモン セロトニン 入浴 自然観察 植物美容 美肌 旅行 (ライター)Yuri (ライター) 張玉美 デトックス スキンケア 未病 東洋医学 箱根観光 (ライター)渡邉綾 健康効果 冷え対策 健康習慣 かぜ対策 温泉 ハイキング 抗酸化作用 メラトニン 運動 (ライター)箱崎かおり (ライター)リカ リラクゼーション ローフード 自然体験 1/fゆらぎ 活性酸素 恋愛 (ライター)小松英恵 精神的豊かさ 免疫力アップ 血流改善 箱根温泉 夢を叶える (ライター)木村容子 疲労回復 セルフケア 便秘解消 落葉樹 (ライター)はやぶさきみ枝 冬の健康 冷え性改善 発酵食品 箱根神社 腸活 林業 森の管理 (ライター)ユリコ・ジョンソン ウェルビーイング 歴史探索 富士山 ハイキングコース 発酵文化 発酵と健康 リフレクソロジー 更年期 サウンドヒーリング ヒーリング カラーセラピー (ライター)丸山寛子 (ライター)yong 教育政策 持続可能な社会 アンチエイジング 温泉ライフ 箱根七湯 登山 冬のアクティビティ 横浜観光 紅葉スポット プロバイオティクス 腸内フローラ 九頭龍神社 血流 乳酸菌 植物性タンパク質 音楽 (ライター)宮城重幸 (ライター)小宮真一郎 (ライター)原田優子 (ライター)高田リツコ (ライター)河瀬佳代子 (ライター)今井しょうこ (ライター)師岡珠実 ハチミツ アーユルヴェーダ風邪対策 自然療法ハチミツ効果 スパイスティー免疫力 冬の体調管理方法 風邪予防自然治癒力 マヌカハニー効能 非加熱ハチミツの使い方 乾燥対策免疫サポート 体の冷え対策 アンチエイジングハチミツ SDGs 健康経営 働き方改革 足湯 松ジュース 松茶 温泉の歴史 湯本温泉 古代の温泉 温泉旅行 横浜 大丸山 味噌作り 日本食 味噌教室 筋トレ 仙石原 芦ノ湖

アーカイブ:(ライター)工藤知恵

新しい順  |  古い順
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 実りの秋 (はこじょ森林セラピーデイズ 森林セラピーレポート)

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 実りの秋 (はこじょ森林セラピーデイズ 森林セラピーレポート)

湖の畔 巡る季節 早朝、頬に触れる風は透き通り、澄んだ空気に誘われて、思わず深呼吸をして見上げた空はやっぱり広くて、宇宙に燦々と輝く星達に届きそうなくらいに、心と身体がふわりと解けてくような、新鮮な目...

ピックアップ記事 森林セラピー 森林浴 イベントレポート (ライター)工藤知恵
2020年8月29日(土)はこじょアロマティック森林セラピー 「森林セラピーレポート」

2020年8月29日(土)はこじょアロマティック森林セラピー 「森林セラピーレポート」

風が奏でる、秋への旋律 季節は、秋。深緑の幾重にもざわめく波音は、何時しか囁くような細い旋律へと変わり、風に揺れるセピア色の香りは、どこか懐かしさを帯び、夏の記憶を鮮明にします。皆様、お元気でお過ごし...

ピックアップ記事 香り アロマテラピー 森林セラピー 森林浴 (ライター)工藤知恵
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 春の川

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 春の川

窓辺の香り 爽やかな風に出会ったら 羽織っていた上着に手をかけた時、窓辺の柔らかい太陽の日差しに、肌にホッと明るさが宿り、指先や掌から全身に、新鮮な栄養がゆっくりと行き渡り、身体中深呼吸するように、瑞...

箱根 ピックアップ記事 香り ストレス対策 アロマテラピー 春のトピック アーユルヴェーダ (ライター)工藤知恵
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 冬の空

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 冬の空

朝の地平線 巻き付けていた温かい布団からはみ出た足の指先の、ひんやりとした冷たい感触に、いつもより早く起こされてしまった気分は、寝ぼけ眼で口に白湯を一口含み、喉からお腹へと、じんわりと温かさが沁み渡る...

ピックアップ記事 アロマテラピー 森林セラピー 森林浴 冬のトピック アーユルヴェーダ (ライター)工藤知恵
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 晩秋.〜9月8日開催、はこじょフォレストフィーリング 「夏の疲れをリセット 森ヨガと森林セラピー パワースポット箱根九頭龍神社の森に心と体を委ねて」 レポート〜

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 晩秋.〜9月8日開催、はこじょフォレストフィーリング 「夏の疲れをリセット 森ヨガと森林セラピー パワースポット箱根九頭龍神社の森に心と体を委ねて」 レポート〜

想いを空に 秋色の香り 空を見上げたら、木の葉が、明るい黄色や温かみのあるオレンジ色、鮮烈な赤い色へと衣替えをして、降り注ぐ温かい日差しに、葉脈をくっきりと力強く描いています。頬に触れる乾いた風は、瞬...

秋のトピック ピックアップ記事 ストレス対策 森林セラピー 森林浴 イベントレポート (ライター)工藤知恵
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 深緑の夏

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 深緑の夏

緑の波音に耳を澄ませて 軽やかなそよ風に揺らぐ、草や花、木々の葉、植物達。鮮やかな色を纏い、寄せては返す波音が幾重にも重なる水辺で、戯れて踊っているよう。梅雨そして、夏から初秋にかけての、瑞々しく、徐...

ピックアップ記事 ストレス対策 森林セラピー 森林浴 夏のトピック アーユルヴェーダ (ライター)工藤知恵
日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 春

日本の森林 自然と人を繋ぐ香りを求めて 春

日本の四季の風にのせて 草花が芽吹き、柔らかい新緑の香りが瑞々しく心地良い季節がやって来ました。野鳥達の、楽しげなおしゃべりや、蜜を啄(ついば)んだり、ちょこまかと動く可憐な姿は微笑ましく、いつも心躍...

ピックアップ記事 ストレス対策 森林セラピー 森林浴 春のトピック アーユルヴェーダ (ライター)工藤知恵
  1  2  3  次へ >>

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

宮ノ下の宮ってどこ?

宮ノ下の宮ってどこ?

森子の日常の何気ない箱根ライフを、はこねのもり女子大学学長が味のあるイラストで紹介! この記事を書いた人 天野 湘子(あまの しょうこ) はこねのもり女子大学学長 箱根町仙石原出身 幼少期~小学2年ま...

moriko 森子のはこねライフ
私の自然治癒力の上げ方

私の自然治癒力の上げ方

10月といえば秋をまだまだ楽しみたい気分ですが、十二四節気(にじゅうしせっき)の暦の上では冬に入る季節です。寒くなり始めると、急に食欲が増した感覚になる方もいらっしゃるかと思いますが、それは寒くなって...

フード ボディケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS