~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > アーカイブ:(ライター)木村容子
ピックアップ記事 森林浴 森林セラピー メンタルヘルス 箱根 ストレス対策 ライフスタイル 和ハーブ おすすめ (ライター)天野湘子 ヨガ (ライター)高田裕司 (ライター)新行内勝善 (ライター)麻羽たんぽぽ 健康 香り 春のトピック 森林セラピスト 秋のトピック アロマテラピー (ライター)龍崎紗也加 ハーブ 夏のトピック 栄養 冬のトピック 精油 自律神経 睡眠 イベントレポート (ライター)山田雅恵 マインドフルネス (ライター)平川美鶴 料理 (ライター)工藤知恵 (ライター)chico 入浴 美肌 (ライター)Yuri 免疫力 (ライター) 張玉美 はこじょ ダイエット フィトンチッド スキンケア 女性ホルモン アーユルヴェーダ 発酵 呼吸 植物美容 デトックス 温泉 東洋医学 かぜ対策 セロトニン (ライター)箱崎かおり (ライター)リカ 冷え対策 旅行 ローフード 恋愛 (ライター)小松英恵 抗酸化作用 夢を叶える 運動 (ライター)木村容子 活性酸素 未病 (ライター)はやぶさきみ枝 メラトニン 便秘解消 ハイキング (ライター)ユリコ・ジョンソン サウンドヒーリング ヒーリング カラーセラピー 森の管理 (ライター)丸山寛子 (ライター)yong 落葉樹 林業 音楽 (ライター)宮城重幸 (ライター)小宮真一郎 (ライター)原田優子 (ライター)高田リツコ (ライター)河瀬佳代子 (ライター)今井しょうこ

アーカイブ:(ライター)木村容子

新しい順  |  古い順
小さな森ハーブ&アロマ 〜香りの魔法で元気に過ごそう〜 

小さな森ハーブ&アロマ 〜香りの魔法で元気に過ごそう〜 

おまもりになる好きなアロマの香りを見つけよう 日中はまだまだ暑いですが朝晩はだんだんと涼しくなり、草木の様子や虫たちの鳴き声、天高く澄み切った空を眺めると一段と秋らしくなってきたなと感じます。 私事で...

おすすめ 秋のトピック ピックアップ記事 香り アロマテラピー ハーブ (ライター)木村容子
★2019年3月授業レポート★ 【はこじょマインドフルネス森林セラピー 早春の宮城野を感じて「今ここの私に気づく」森林ワークショップ 新しい季節を100%自分らしく〜 〈味噌玉作り体験も!〉】

★2019年3月授業レポート★ 【はこじょマインドフルネス森林セラピー 早春の宮城野を感じて「今ここの私に気づく」森林ワークショップ 新しい季節を100%自分らしく〜 〈味噌玉作り体験も!〉】

【開催概要】 日時:2019年3月17日(日)11:00〜15:00 講師:新行内 勝善 先生/森林セラピスト・心理カウンセラー 会場:箱根町総合保健福祉センター さくら館 河津桜のさくら色が早川沿い...

ピックアップ記事 春のトピック (ライター)木村容子
眠れる森の美女をめざそう!〜快適な睡眠に導くアロマ&ハーブ〜

眠れる森の美女をめざそう!〜快適な睡眠に導くアロマ&ハーブ〜

日本は世界の中でも睡眠不足の国!? みなさんは毎晩ぐっすりと眠れていますか? 総務省が発表している「社会生活基本調査」では日本人の睡眠時間は減少傾向が続いており、「健康・体力づくり事業財団」が行った睡...

ピックアップ記事 香り 精油 アロマテラピー 睡眠 ハーブ 春のトピック (ライター)木村容子
【花粉症対策】スッキリケアにおすすめのハーブ&アロマ

【花粉症対策】スッキリケアにおすすめのハーブ&アロマ

箱根も春のぽかぽか陽気が感じられるようになりました。芽吹き始めた木々や花たちを眺め、芦ノ湖畔に打ち寄せる小さな波の音を聞きながら緑豊かな森を散策するのはとても気持ちがいいものです。森林浴をしてみたいけ...

箱根 メンタルヘルス ピックアップ記事 香り アロマテラピー 森林セラピー 春のトピック (ライター)木村容子

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

わたしの縄文時代

わたしの縄文時代

近頃、縄文時代がわたしを悩ませている。 仕事がヘビーで肩こりがすごい。これは、縄文土器のせい。わたしの仕事は遺跡発掘調査事務所の作業員で、調査員のもとで様々な業務をこなす。このところ、来る日も来る日も...

フード ココロケア インタビュー etc

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS