
9月27日に開催「はこじょサウンドフィーリングIN箱根九頭龍の森」 秋のパワースポット箱根九頭龍の森「クリスタルボウルの音色が五感に響く」森ヨガと森林セラピー イベントレポート
9月27日に開催されました。 「はこじょサウンドフィーリングIN箱根九頭龍の森」 秋のパワースポット箱根九頭龍の森「クリスタルボウルの音色が五感に響く」森ヨガと森林セラピー について進行役の小松英恵が...
9月27日に開催されました。 「はこじょサウンドフィーリングIN箱根九頭龍の森」 秋のパワースポット箱根九頭龍の森「クリスタルボウルの音色が五感に響く」森ヨガと森林セラピー について進行役の小松英恵が...
新緑が目に優しい季節となりましたね。木々の葉っぱや土などの“アースカラー”は目で癒されますので森の中に足を踏み入れると気持ちが良いですね。 箱根町×はこじょ(はこねのもり女子大学)ではこれまで、年4回...
こんにちは。はこねのもり女子大学の初山です。 春は冬の間に溜め込んだ毒素を出そうと解毒器官である肝臓が活発になります。 五臓六腑と季節は深い関わりを持っていて、春は肝臓、夏は心臓、秋は肺、冬は腎臓、そ...
こんにちは。はこねのもり女子大学の初山です。 「はこじょ森林セラピープロジェクト」を2015年秋に発足してから、「癒すのは、まずは自分から。」との想いから「はこねのもりで私を癒す」というコンセプトで様...
こんにちは。はこねのもり女子大学の初山です。日本の「家庭食」の代表である、とても身近な食材の味噌が最近ブームですよね。ブームだから単にいいだろうという事ではなく、どのように体に良いのか考えてみました。...
こんにちは。はこじょスタッフ初山です。今回は未病の改善に一役かってくれる「陰陽」の考え方についてご案内致します。マクロビオティックは、東洋医学の陰陽五行説を交えた食事療法であり、ライフスタイル全体を見...
夏本番へ向けて身体と心を整える 夏至を過ぎると、東洋医学の陰陽五行説では「陽」⇒「陰」のエネルギーに移行します。でも7月はまだ「陽」の要素が強く残り、外に向かうエネルギーが大きく「火」の季節となります...
血液について年齢を重ねていくと"血流が良いこと"の大切さが身に沁みてきます。血液がしっかりと巡らなければ、体と心の健やかさを失い、不調や病気を抱えてしまいます。◊慢性疲労(すぐ疲れる・疲れが抜けない)...
未病を防ぐには?台湾茶とお茶文化の秘訣みなさんは台湾茶を飲まれたことがありますか。中国茶がベースになっている台湾茶。中国の福建省から台湾の北部にお茶の苗木を入植、栽培したのが始まり、独自の発展を遂げて...
日々の暮らしの中で、「なんとなく不調」を感じることはありますよね? 疲れているのに眠れない、やる気が出ない、季節の変わり目に体調を崩しやすいなど…。病院に行くほどではないけれど、どこかバランスが崩れて...
草木が芽吹く春。暖かくなり、心も体もワクワクしてきました。今年は寒暖差も激しい春となり、桜も長く楽しめました。しかし、この寒暖差は大きく体に影響を及ぼします。この蓄積してきた疲労が、5月になると、ホル...