森の中でヨガを楽しむ魅力~森林浴とヨガの相乗効果について~
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
街を歩いたり駅でバスや電車を待っていたり、ふとした時に暖かい風と淡く華やかな春色に出会う事も多くなると、足取りも軽やかに嬉しくなりますね。
柔らかい花びらのひざしを浴びれば、こころもからだも伸びやかに、お日様に届きそうです。
植物達は光エネルギーを使い光合成を行うことで、空気中の二酸化炭素と水を、化学エネルギーに変え体内に貯蔵するとともに、新鮮な酸素や水も作り出しています。
光合成により生合成されたものは一次代謝産物と二次代謝産物に大きく分けられ、一次代謝産物はタンパク質や炭水化物、脂質、核酸等、植物が生命を維持するために必須の物質が含まれています。
そして二次代謝産物は一次代謝産物以外の、主にフラボノイド、タンニン、精油、ミネラル、苦味質、アルカロイド等その他分子構造の違い等により分類する事が出来ます。
これら二次代謝産物は総称して植物化学成分、フィトケミカルズといわれています。
私達人間は酸素や栄養素を体内に取り入れてエネルギーを得ていますが、その過程で活性酸素が生じます。
この活性酸素は体内の病原菌を破壊して生体を防御してくれますが、一方で増えすぎると細胞や血管を傷つけ、体の内側を「酸化」つまり錆させ、動脈硬化等の生活習慣病を引き起こします。
活性酸素の発生要因には大気汚染や食品添加物、農薬、そして生活習慣等他にも様々ありますが、それらは私達が日常の生活、自然環境にあらためて意識を向けられる機会であると、植物達が教えてくれているように思えます。
市街地や森林、里山、河川沿い、田んぼの畦道などをゆっくりと歩くと、沢山の春を見つける事が出来ます。
残雪の隙間からのぞく蕗の薹や、棘の枝先に幾重も重なったタラの芽と出会えたら、思わず笑顔咲く嬉しい瞬間ですよね。
春を告げる植物達には特有の苦みが感じられます。
これは、先述させていただいた植物化学成分、フィトケミカルズの主にポリフェノールによるもので抗酸化作用があり、私達人間が冬の間体内に溜めていた老廃物の排出を促してくれます。
春色のひざしを浴びたら、うっすらと汗をかき、ご自身が心地よく楽しいと感じる程度の歩行や運動を心掛けながら、こころとからだ伸びやかに深呼吸。
食・運動・癒しを日々の健康増進、生活習慣病の予防に繋げていきたいですね。
この記事を書いた人
工藤 知恵
森林セラピスト、AEAJアロマセラピスト、インストラクター、ハーバルセラピスト、アーユルヴェーダセラピスト
日本産のアロマ、ハーブの普及、地域活性に取り組む。
こころとからだ、箱根の豊かな森林で、ゆっくりと深呼吸。
森林に触れると、現代を生きる女性に役立つ、嬉しいが一杯です。
森林セラピーを、身近に楽しく触れていただけるよう、お伝えしていきたいと思います。
最近書いた記事
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
2024年9月22日 秋分の日レポート秋分の日。昼と夜の長さが同じ日。エネルギーの返還期でもあり、天候も不安定で、自然の力を感じる日となりました。予定していた屋外のヨガや瞑想は、屋内にて多くの時間をと...
松ってたべられるの?と、多くの方が驚かれた後に関心を持つ方が多くなってきています。松の葉っぱ、松の枝、松の皮、松脂、松ぼっくり、松の精油など、松の木は全て効能が多く、まさに薬箱と言われています。松脂が...
詳しくはこちら
年々、暑さが増しているので地球沸騰化を実感しています。 今年の夏もホントに暑くて⼤変でしたね。暑さのピークは過ぎたようですが、⾝体の中には夏に蓄積した"PITTA(ピッタ)"がまだ残っている感じがあり...