自律神経の乱れを整える湯治と発酵の関係とは
<更年期女性>自律神経の乱れを整える湯治と発酵の関係とは? あなたは寝つきが悪いですか?朝の寝起きは良くないですか?1日1回の便通ですか?(ほんとは毎食出るため2−3回がベスト)腸が冷えていて手足が冷...
私のライフコーチングやリトリートにいらっしゃるクライアントさんに、よく「幸せの基礎体力を上げましょう」とお伝えしています。
聞き慣れない言葉かもしれませんが、人が健康でいるために基礎体力が大切なように、幸福な人生を生きるためには日頃の充足感=幸せの基礎体力が非常に大切だと考えています。
心が枯渇していては、自己実現や目標達成も遠のきますし、仮にできたとしても真に満たされることはありません。
今日は私のハワイ島ライフの中から、日常をひたひたと満たし、幸せの基礎体力を上げてくれるスローな食をシェアします
ハワイ島での我が家の暮らしは、いわゆるスローライフ型です。玄米を土鍋で炊き、干し椎茸や切り干し大根は自家製、カレーは市販のルウを使わず自分でスパイスを調合して作ります。
また、今年の夏はミョウガがたくさん手に入ったので、きゅうりと茄子、庭の紫蘇と生姜を使って柴漬け作りにも初チャレンジしました。
そもそも玄米食とか切り干し大根云々というと、「ハワイに住んでる人とは思えない」とよく言われますが(笑)
ちょうど結婚してハワイ島へ渡る頃から、健全な心身を作るための食事を意識し始め、マクロビオティックや食の陰陽に興味を持つようになっていました。
日本に帰国するたび、気になる料理本を買い求めては持ち帰ってきたのですが、残念ながらハワイ島ではそれらに載ってる美しく、かつ体が喜ぶような品を再現できないのが悩みでした。
食材が揃わないのです。
ここでハワイ島の食料事情についてお話ししておきましょう。
食材が揃わないと書いたばかりですが、やはり日系人が多いため、普通のスーパーでも日本の食材は、案外よく手に入ります。
ただし、選り好みしなければ、ですが。たとえば大根、白菜、ゴボウ、豆腐から味噌、醤油、こんにゃく、日本のカレールウまで。
アメリカ本土では、この手のものはアジアンマーケットに出向かないと買えない地域も少なくないので、この環境は恵まれていると言わなければなりません。
しかしそれでも、手に入らないものもありますし、先ほど挙げた切り干し大根など、たまに店頭で見かけても、すでに真っ茶色に酸化していたりで…。
また、カレールウも日本では豊富な種類の中からお気に入りのものを選べましたが、こちらでは、ほんの限られたルウしか売っていません。
それで、「だったら、いっそ自分で作ってみようか…!」となったのです。
知りたいことは何でもGoogle先生が教えてくれる時代。助かります。
切り干し大根なら、5ミリ程度の棒状に切った大根が、ほんの2、3日であの細い「切り干し大根」になります。
乾燥が進むにつれ甘~い香りがしてきて「そう言えば、大根ってこんな甘みがあったなぁ」と懐かしい香りに癒されます。
マクロビオティックの本に載っていたルウなしカレーは、とても素朴で優しいお味。
基本のレシピをアレンジして自分でスパイスを調合するのも楽しいですよ。
日本風のとろ~りカレーをルウなしで作れないかとあれこれ試し、ついに、仕上げにココナツクリームを入れると超!美味しくなることも発見しました。
柴漬けは、たくさん収穫したつもりの紫蘇の葉が、塩でもむとほんのわずかな量になってしまうのですね。
その後野菜と合わせて、日を追うごとにふつふつと発酵していく様子がまた興味深く、科学の不思議と先人の知恵に、思わず「へぇぇ!」でした。
このように、スローな食、スローなクッキングにはたくさんの発見と喜びがありました。
そのたびに心がフワッと上がります。食品添加物の摂取を減らせるだけでなく、お腹を満たしてくれるだけでもなく、心まで満たしてくれる、とても豊かなことでした。
忙しい日常でいかに手間を省くかは、現代人のテーマです。が、手をかけることは自分(と家族)を大切にすることでもあります。
手間を「面倒」ではなく「豊かさ」に変えるには、とにかく無理をしないことがポイントです。
完璧は手放して、ゆる~く、小さく始めましょう。たとえば、夕飯の一品だけスローにしてみるとか。
「ねばならない」ではなく、「楽しむ」ことにフォーカスしましょう。
この記事を書いた人
ユリコ・ジョンソン(YURiKO JOHNSON)|ライフアーティスト
ライフコーチ
リトリートファシリテーター
バケーションハウス(貸別荘)経営
ハワイ島在住。
アメリカ人の夫と、猫2匹とともに素朴なアロハ的ゆたかなライフスタイル。小さなキャンピングカーでアメリカ本土を旅するのも夫婦の楽しみ。
人生の転機は、鬱をきっかけに自分と真正面から向き合ったこと。自らの経験から、個人セッションやリトリートで、フィットする生き方・自己実現をサポートする傍ら、写真や創作活動も。
<更年期女性>自律神経の乱れを整える湯治と発酵の関係とは? あなたは寝つきが悪いですか?朝の寝起きは良くないですか?1日1回の便通ですか?(ほんとは毎食出るため2−3回がベスト)腸が冷えていて手足が冷...
和精油の魅力 皆さんは、「和の香り」と聞くと、どんな香りを思い浮かべるでしょうか? ヒノキ風呂の香り、畳のい草の香り、お線香の香りなどなど…それぞれ違う香りを思い浮かべるかと思いますが、どれも懐かしく...
11月10日(日)実施レポート。今回も天気予報は覆り、当日は曇り予報となり、秋の森を案内ができました。まず森へ入る前に、今日の身体の状態をご自身で把握して頂きました。今日の寝起きは良かったか、まだ寝足...
冬場に向けて、免疫力を高めるために体の冷えや内臓の冷えを改善していきたい方! 足湯+松ジュース(松茶)がおすすめです。 家でもアロマ入りの、温泉の素で足湯できるフットバスを習慣にすると血流がよくなり、...
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...