冷え性を改善するアーユルヴェーダケア
秋は⾵が涼しくなり、体の冷えも気になる頃です。最近は⼥性だけに限らず、冷え性の⽅が増え、健康問題にもなっています。しかし、冷え性は病気ではないので従来の現代医学では治療法がありません。それに対してアー...
この記事を書いた人
箱崎 かおり(はこざき かおり)
物質工学修士・コスメコンシェルジュインストラクター・化粧品成分上級スペシャリスト・ダイエットプロフェッショナルアドバイザー・入浴指導士・デントフェイシャルケアセラピスト・MAQUIA(集英社)公式ブロガー
化学専攻のリケジョという背景から、「科学的根拠のある正しい美容知識」の普及活動に従事。研究会や学会などで取得した知識を美容業従事者、消費者へわかりやすく情報公開し、美容の情報リテラシー向上に努める。美容セミナー講師や記事監修、企業サポートを行う。科学的観点から消費者に心理的・時間的負担を軽減した「お金と時間をかけない美容法」を提案。
公式サイト「理系美容家かおりのキレイになる美容科学」:http://rikei-biyouka.com/
かおりんMAQUIA公式ブログ:https://maquia.hpplus.jp/blog/account/kaorin_maquia/detail
秋は⾵が涼しくなり、体の冷えも気になる頃です。最近は⼥性だけに限らず、冷え性の⽅が増え、健康問題にもなっています。しかし、冷え性は病気ではないので従来の現代医学では治療法がありません。それに対してアー...
詳しくはこちら
暑さと湿度が年々増す⽇本の夏。 今年も梅⾬明け前から厳しい暑さに⾒舞われて、熱中症の他にも寒暖差や気圧の変化による⼼⾝の不調や乱れを感じている⽅が多くいらっしゃる気がします。 毎⽇変化する気温や湿度に...
最近じわじわと人気が出てきている黒い黒麹、ご存知ですか? これを使って甘酒を作ると フルーティーな酸味のある甘酒ができるのです。 最近は温暖化の影響で夏前から暑くて夏バテしがちですが、今年の夏は黒い甘...
近頃、縄文時代がわたしを悩ませている。 仕事がヘビーで肩こりがすごい。これは、縄文土器のせい。わたしの仕事は遺跡発掘調査事務所の作業員で、調査員のもとで様々な業務をこなす。このところ、来る日も来る日も...