~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > 紫外線で疲れた夏肌をリセット!秋に向けて美肌力を高める食べ物

紫外線で疲れた夏肌をリセット!秋に向けて美肌力を高める食べ物

紫外線で疲れた夏肌をリセット!秋に向けて美肌力を高める食べ物

汗ダラダラ、皮脂ベタベタの暑い夏も終わり、ようやく過ごしやすい季節がやってきました。しかし、夏の間に肌に受けたダメージが出てくる時期でもあります。日焼けや紫外線等、夏のダメージをリセットしないまま秋冬を迎えてしまうと、シミ・シワ・たるみの原因となってしまいます。そして、食欲の秋なのでつい食べ過ぎてしまう時期でもあります。どうせ食べるなら美容効果の高いものを。今回は秋特有の肌荒れの原因と、食事で出来る美肌対策についてご紹介します。



秋に起こる肌荒れの原因について

1. 夏に受けた紫外線ダメージ

夏の間、肌に最も大きなダメージを与えるのはやはり紫外線です。紫外線は年間を通して肌に影響を与えますが、特に紫外線量が増える夏場の影響は深刻です。レジャーに行った際に受けた紫外線だけでなく、日常生活で浴びた少量の紫外線も蓄積されてしまいます。紫外線ダメージはメラニン(紫外線を吸収し、肌細胞を保護するための色素)として肌の中に溜まった状態になり、ターンオーバーによってじわじわと肌の表面に出てきます。通常肌が生まれ変わるターンオーバー周期は約1ヶ月ですが、日常生活の乱れやストレス等によってターンオーバーのサイクルが乱れると、肌のくすみ・ゴワつきを引き起こしたり、正常にメラニンが排出されずに色素沈着(シミ)の原因となってしまいます。

2. 室内と室外の気温差による肌ストレス

エアコンの冷風を直接浴びることも、肌のダメージを進めてしまう原因です。室内では冷房がきいていますが、一歩外に出ると気温や湿度が高く、汗や皮脂で湿った状態に。この気温差を何度も繰り返していると、肌への負担は大きく、肌荒れの原因にもなります。

夏の終わりの肌は、こうした様々なダメージが積み重なり、疲れきった状態となっているのです。夏が過ぎ、肌の大敵である紫外線のピークは過ぎたように感じられますが、肌トラブルが現れるのは実はこれからなのです。

夏の肌ダメージにサヨナラ!秋に積極的に摂るべき美肌食材

この時期、特に意識して摂りたいのが「抗酸化作用」を持つ栄養素と、肌のターンオーバー(新陳代謝)を良くする栄養素です。特に、「ビタミンACE(エース)」の3栄養素は、抗酸化作用が強く、美容に欠かせないオススメの栄養素です。

●ビタミンA(βカロテン)
肌荒れやかさつきを予防します。ほうれん草・にんじん・かぼちゃ等に豊富に含まれるβカロテンは体内でビタミンAに変化し免疫力を高めます。強い抗酸化作用もあります。他には、ピーマン・パプリカもオススメ。赤いパプリカに含まれるカプサイシンも高い抗酸化作用を持っています。

●ビタミンC
抗酸化作用以外にもメラニンの生成を抑え、出来てしまったメラニンを還元する働きが期待出来ます。体内でのコラーゲン生成を助ける作用もあります。ブロッコリー・ピーマン・キウイ・いちご・さつまいも・じゃがいも等に含まれます。ビタミンCは熱で壊れてしまうので生で摂りましょう。ただし、芋類はデンプンで守られているので熱を加えてもビタミンCが壊れにくいです。

●ビタミンE
強力な抗酸化作用で細胞を酸化から守ります。ナッツ類・カボチャ・アボカド等に含まれます。

●リコピン
トマト等に含まれるリコピンは強力な抗酸化作用があります。リコピンは脂溶性なので油と一緒に調理して食べるのがオススメです。

●アスタキサンチン 
サーモン・サケ・エビ等に含まれるアスタキサンチンも、強力な抗酸化作用を持っています。血流を促し、肌のターンオーバーを整える効果が期待出来る不飽和脂肪酸DHAとEPAも豊富です。サーモン・サケの場合、コラーゲンを豊富に含む皮も一緒に食べられる調理法がオススメです。

●ポリフェノール 
ブルーベリー・チョコレート・緑茶紅茶・コーヒー・そば等に含まれるポリフェノール。植物に存在する苦みや色素の成分で、自然界に5,000種類以上あると言われています。強い抗酸化作用があり、かつ、水に溶けやすい性質があるので比較的短時間で作用しますが、効果は長時間持続しないので、こまめに摂取するのがオススメです。

上記食材だけでなく、肌に必要なタンパク質である肉や魚、豆類や海藻類、根菜類等もバランスよく摂ることが必要です。夏に受けた肌ダメージを回復するには、保湿等の外側からのケアに加え、食事から肌に必要な栄養素をしっかりと補給することが肝心です。秋以降の肌を健康的に保つため、是非毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

張玉美(チャン オンミ)

○ローフードマイスター
○ヴィーガン&ロースイーツパティシエ
○全米ヨガアライアンスRYT200
リクルートにて美容事業に従事した後に、食とヨガの世界へ。乳製品・卵・小麦粉・白砂糖・添加物を使わずに作る植物性100%のVeganスイーツの製作販売と、ヨガインストラクターとして活動中。アレルギー体質でも安心して食べられる美味しいスイーツを日々研究中。

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

冬はターメリックを活⽤しよう︕

冬はターメリックを活⽤しよう︕

私が⼤好きなスパイスカレーにはターメリックが⽋かせませんが、冬から春の季節の養⽣に⽋かせません。 アーユルヴェーダでは薬を調合する際には必要不可⽋なハーブとして⾼い価値を持ち、特にカパドーシャ(⽔の性...

フード ボディケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS