~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > チョコレートで健康に!?バレンタインにぴったりなロースイーツとは

チョコレートで健康に!?バレンタインにぴったりなロースイーツとは

チョコレートで健康に!?バレンタインにぴったりなロースイーツとは
お正月が終わると、すぐにバレンタインシーズンの到来。
今年のバレンタインデイには、身体に優しいロースイーツを作ってみてはいかがでしょうか?

ロースイーツって何?

ロースイーツとは、RAW(生の)SWEETS(スイーツ)のことで、純カカオやナッツ、フルーツを用いて非加熱で作るスイーツのことです。

非加熱である理由は酵素を失活させないためなので、酵素が生きている摂氏48度以下で調理するのが決まり。

そうすることで、生きた酵素やビタミンなど熱に弱い栄養素もそのまま身体に取り入れることが出来るのです。

また、甘味料も白砂糖は使わずに、メープルシロップやアガペシロップなど白砂糖よりもGI値の低い天然甘味料を使用します。

その上、乳製品、卵、小麦粉は使わずにアレルゲンフル−・グルテンフリーのスイーツなのです。
牛乳や卵アレルギーのお子さまにも食べていただけますよ。

ローチョコレートって何?

ローチョコレートとは、ただ単に市販のチョコレートを溶かして固めるだけのチョコレートではありません。

純粋なカカオバターとカカオパウダー、そして天然甘味料だけで作る、添加物や白砂糖の入っていない純粋なチョコレートなのです。

生のカカオには、酵素やビタミンや・ミネラル類が豊富な上に強い抗酸化作用のあるポリフェノールなど、健康にも美容にも良い栄養素がたくさん含まれているのです。

身体に悪いものが含まれていないので、食べた後に罪悪感が残らないのも嬉しいところですよね。

ローチョコレートレシピ

材料

・ローカカオバター  …60g
・ローカカオパウダー …30g
・アガペシロップ   …30g(お好みで調整)
・塩ひとつまみ

※シリコンのチョコレート型を1シートご用意ください。

作り方

① ローカカオバターを48度以下で溶かして、ローカカオパウダーを少量づつ加えて混ぜ合わせていく。
② メープルシロップを加えて混ぜ合わせ、お好みの甘さに調整する。
③ 混ぜ合わせたチョコレートを型に流し入れて冷蔵庫で30分程冷やし固める。
④ 型から取り出し完成
ローチョコレートは、少量でも満足感が得られるところが、また嬉しいポイントです。

今年のバレンタインデイには、ナチュラルな素材だけで作ったローチョコレートを持って、森林浴に遊びに行ってはいかがでしょうか?
こころも身体もリラックスして癒されることでしょう。

この記事を書いた人

岩間 歩

ヘルシーフード&ヘルスケア インストラクター

健やかに毎日を過ごすために必要なTipsを提案。
こころとからだに嬉しいヘルシーフードに特化。
執筆やレシピ提供、イベント開催など幅広く活動中。
フード、ヘルスケア全般の記事を担当。

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

湯治場と温泉の真の力

湯治場と温泉の真の力

湯治場と温泉の真の力 「蒸気」からの吸収と、陰陽バランスを整える発酵食 あなたはセルフメディケーションできていますか?自分の健康は、自分でみて整えていくと いうことが大切です。2025年問題として、後...

フード ボディケア
更年期障害とホルモンの関係

更年期障害とホルモンの関係

最近、全ての病気が若年化しています。若々しくて元気そうに⾒えても、⼈には⾔いにくい体の悩みを持っている⽅も少なくありません。 "更年期障害"もそのひとつで、最近は30代から更年期障害に悩んでいる⽅も実...

フード ボディケア
発酵⾷品の素晴らしい作⽤について

発酵⾷品の素晴らしい作⽤について

ここ数年、年が明けるとお味噌作りをしています。お味噌は⼤寒に仕込むのが良いと⾔われています。「⼤寒」とは、⼆⼗四節気のひとつで、1⽉20⽇〜2⽉3⽇ごろまでの期間を指します。⼤寒は寒さのピークの時期で...

フード ボディケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS