手帳を使って自分と打ち合わせをする事は「マインドフルネス」にも繋がると思っています。
(3/18に箱根宮城野の早川渓谷で開催された、はこじょ「森林セラピーマインドフルネス」も好評でした)
たとえば、お寺でも読経や写経があって、書くという事自体瞑想ですし、日々の生活の営みを一つ一つ丁寧にその行為自体に集中する。
「今、ここに集中する」という事が、せわしなさから解放されるポイントですね。
仕事の案件を手帳で管理する事はしていてもプライベートはざっくりしている方も多いのではないでしょうか。
またその逆もしかり。
現代は便利になったのに昔の生活に比べてむしろ、せわしない雰囲気がありますよね。
そんな忙しい日々の中で、自分を整える為にちょっとした隙間時間に座禅や瞑想を習慣にしている人もいらっしゃるかもしれません。
「こころ」の“もやっ”とした感情や、「あたま」の中の思考を整理するために、
手帳というツールを効果的に使って、「自分と打ち合わせする時間」を今年新たに確保してみませんか?
書き出す事はあたまの中を整理するのにもっとも簡単な方法
最近では旧暦を意識している人も増えていますね。
一般的に使われているグレゴリオ暦は太陽の動きに合わせているのに対して、旧暦は月の満ち欠けを元にしています。
(はこじょ手帳も月暦を記載しています)
特に女性の身体は月の満ち欠けの影響を受けるとされていますし、
二十四節気などの自然の移ろいを意識してその日の体調の目安にするのもいいですね。
また、思いつく事をひたすら書き出して「あたま」から取り出し一旦忘れる。
なんていう事も大事かなぁと思います。
それをする事で、やらなければならない事の優先順位なども見えてきますし、
書き出す事はあたまの中を整理するのにもっとも簡単な方法です。
そして書き出したら、大事な事を予定に組み入れてみる。
ここでのポイントは、先にやりたい事、ワクワクする事を先に予定にいれてしまう事です。
ご褒美を先に書く。
その隙間にいかに効率的に必須のタスクを入れていくか。
そうでないと、やりたい事は一生出来ないように思いませんか?!
例えば、成功している有名、著名な方が魅力的に映るのは、やりたい事を一番に優先していて、その事に一心不乱に専念しているからなのではないでしょうか。
インタビューを受ける立場の人は、自分の事を聞かれたときに答えられる為には、
日頃から自分は何に興味をもち、何を人生の優先順位にしていて、何を大切にして生きているか?
といったような事を考え行動に移しているのでしょう。
日々の積み重ねの一つの取り組みとして、手帳を活用
マインドフルネスで、今に集中するというのは、
内在する自分の潜在意識に耳を傾けるという事とも言えるでしょうか。
(最近では自分の中のインナーチャイルドと相談するという表現もよく耳にしますね)
そういった思考の整理も、日常から少し離れ森の中に身を置いて頭を空っぽにするのはとても効果がありますし、
その癒しの効果は森林セラピー®で医学的エビデンスがあると立証されております。
森に毎日行くことは難しいでしょうから、日々の積み重ねとして出来るその一つの取り組みとして、
手帳を上手に活用するのはいいと思います。
はこじょ森林セラピー®手帳
私は、はこねのもり女子大学「通称:はこじょ」の運営事務局をさせていただいておりますが、
昨年の2017年度は箱根町として取り組む「未病の改善」を推進する事業の一環で「はこじょ森林セラピー®手帳2017」という、女性のための健康と美容、森林セラピーについて知ってもらう為のコンセプト手帳を作りました。
(今年度は発行の予定はありません。)
箱根の森林セラピー基地のご紹介および、森林セラピーについての説明、未病の改善「運動・癒し・食」についてのコラム記事。
また、季節の養生ポイントを漢方の陰陽五行を使った説明も四季ごとに記載されております。
そして手帳の機能としては、毎日の体重や、基礎体温の記入スペースも設けました。
目的の一つとしては、日々の自分との打ち合わせに使って欲しいとの願いもありました。
年度的には終了済みの手帳ですが、読み物としても十分に活かせる内容となっております。
手帳で自分との打ち合わせをして「あたま・からだ・こころ」を整える
手帳の買い替え時って年末年始の人もいれば、年度始まりで4月から刷新する方もいらっしゃいますよね。
春はリスタートするタイミングです。
ただのスケジュール管理であれば、今はスマートフォンのアプリ手帳が手っ取り早いですが、
やっぱり「書く」という事にこだわる人も多いので紙の手帳はなくならないように思います。
今は、お料理や、そうじ、スピリチュアル、夢を叶える、お金が貯まる。
などカテゴリーに特化した手帳が多数販売されてバリエーション豊富ですね。
自由を効かせる為に自分仕様にしたい方はフリーノートにカスタマイズして自分だけのオリジナル手帳を作るのも楽しいと思います。
自分用にカスタマイズした手帳は愛着もあるし、あとで見直すとその頃の自分が蘇って思い出にもなりますし、振り返りをする時にも便利です。
手帳で自分との打ち合わせをして「あたま・からだ・こころ」を整えましょう。
この記事を書いた人
「はこねのもり女子大学」スタッフ
神奈川県 県西未病観光コンシェルジュ
食生活アドバイザー
自身が幼少の頃より未病と共に過ごしてきた事により、自然療法に興味を持ちました。今も楽しみながら自分にあった改善の方法を日々模索中。最近の楽しみはハーブの効能について自身の体で実験すること。
最近書いた記事