はこじょ講師兼ライターの龍崎です。
まだまだ肌寒い日々が続きそうですが、3月に入り気分は少しずつ春に向かっている気もします。
今日のテーマは「脳科学からみた変わるためのコツと知恵」というテーマでお話しを進めていきたいと思います。
☑体に悪いと分かっているのだけれど…やめられない
☑習慣を変えようと何回かチャレンジしたけど…ダメだった
☑今の習慣を変えたいけれど自分には無理かも…と諦めている
「変わりたいのに変われなかった経験」
や
「変わりたいけど、どうしてよいのか分からない」
そんなお悩みを抱えている方にお役に立てるテーマかもしれません。
ただがむしゃらに努力するだけでは、変わることそのものにストレスを感じるようになってしまうこともありますね。
ほんの少しのコツと知恵を持ち合わせていれば、変わることは難しいことではなくなるかもしれません。
興味のある方はどうぞお付合いくださいませ。
やめたいのにやめられないのは、なぜ?
「痩せたい…」
「綺麗になりたい…」
女性なら3大テーマのひとつにもなりうる願い…
あなたはこんな想いを抱いたことはありますか?
いわゆるダイエットや美容に関するノウハウは、今ではTV番組でも特集が組まれ、インターネットや本でも簡単に調べることができます。
簡単に情報が手に入る一方で、それをしっかり実践して現実的な結果を出せる方はあなたの周りにどれだけいるでしょうか?
ダイエットや美容に関して言えば、いわば「習慣の繰り返し」。
実際その人の身体をみれば、どんな習慣をおくっているのか分かってしまうところがあります。
☑甘い物を控えれば痩せると分かっていながらも、甘い物を口にしてしまう…
☑早く寝ることが 美容と身体に良いと知りながら、ついつい寝るのは0時を回ってしまう…
日常的によくある例えが沢山あります。
変わりたいのに変われない、これは人間の脳の仕組みによるものだということがある程度分かってきています。
脳科学の分野では、人間は「快」を選択する生き物であることが分かっており、基本的には「脳が嬉しい!と感じること」に引っ張られて現実の行動につながっていくというものです。
日々のストレスが変わることを難しくさせている原因かも?
先程の「脳が嬉しい!と感じること」について言及してみると
「じゃあ、理想の自分になることは脳にとって嬉しいことじゃないの?」
という疑問が湧いてきませんか?
でも現実的には理想の自分になれていない、なんだか矛盾があるように感じてしまうかもしれません。
このことに関しては私たちの脳のメカニズムから神経作用の働きに原因があるようです。
まず人間はストレスを感じると交感神経が優位になるという作用が働きます。
🔴交感神経とは、攻撃的になる、アクティブになる等
🔵副交感神経とは、休息モード、リラックスする等
交換神経、副交感神経どちらが良い悪いではなく、それぞれの働きかけによって私たちは行動的になれたり、リラックスできたりするということです。
私たちの生活の中には日常的に多くのストレスを受けていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
まず分かりやすい例としては、日々の通勤による精神的・身体的負担、特に朝のラッシュアワーとなればそのストレスの具合はかなりのものかと思います。
私達がストレスを感じる時、交感神経の働きが優位になり、交換神経の高まりと共にバランスをとるために私たちの脳は副交感神経に寄せようと働きかけるそうです。
この神経作用のシーソーゲームが「変わろう!変わりたい!」と思っても、日常的にストレスを感じている場合は副交感神経の働きかけにより、やる気が続かないという状況になってしまうということです。
逆にダイエットや睡眠時間に関して言えば、日々のストレス発散のために食べ過ぎたり、夜更かしをしてしまったり…
そんなループが続いているような場合は「ストレスが貯まる生活そのもの」に原因があるのかもしれません。
森林浴があなたの神経のバランスを整えてくれる☆彡
あなたは最近ゆっくりした時間、心身共に心地の良い時間の過ごし方はしていますか?
理想の生活スタイルや自分になるための行動を変えるヒントは、日頃からご自身の神経作用の働きを整えることに鍵があるかもしれません。
神経作用の働きを整える代表的なアプローチのひとつに「森林浴」が挙げられます。
森林浴をすることで自律神経の働きを整え、近年では感情の浮き沈みやうつ病の改善にも効果が見られているという報告もあるそうです。
変わりたいのに変われないのは…
あなた自身が日々頑張りすぎているからなのかもしれません。
春はもう目前、動植物達も春の訪れを感じて活動的になる時期。
生命の息吹を感じられるこの時期ならではの森林浴。
ちょうど新しいシーズンが始まるこの時期に自分自身を振り返る、向き合う機会として森林浴を体験してみてはいかがでしょうか?
はこねものもり女子大学では定期的に森林浴にまつわるイベントを実施中です。
ご縁のある方は是非お待ちしております☆
この記事がどなたかのお役に立てれば嬉しく思います。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
この記事を書いた人
龍崎 紗也加
ヨガインストラクター・はこねのもり女子大学講師
体と心に効くヨガを提案・実践中。
海の近くに移住し、ヨガ・サーフィン・野菜作りなど自然と親しむ生活を送っている。