~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > メディア > 「箱根町森林セラピー®基地認定記念フェスティバル開催」イベントリポート① ~記念式典&はこじょマルシェ他~

「箱根町森林セラピー®基地認定記念フェスティバル開催」イベントリポート① ~記念式典&はこじょマルシェ他~

「箱根町森林セラピー®基地認定記念フェスティバル開催」イベントリポート① ~記念式典&はこじょマルシェ他~
2016年10月15日・16日の両日、箱根森のふれあい館を拠点とした芦ノ湖周辺エリアが森林セラピー基地に認定されたことを記念して、記念フェスティバルを開催いたしました。

森林セラピー® 基地認定 記念式典

まずは箱根町山口町長のご挨拶で、森林セラピー® 基地認定 記念式典がスタートです。

町長他、基地認定に携わっていただたい様々な関係者にもご参列いただき、森林セラピーソサエティ理事 今井通子さん、箱根親善大使の八代亜紀さんなどのご挨拶の後、箱根町立箱根中学校の学生達によるブラスバンド演奏で式典を盛り上げてもらいました。
また、フェスティバル2日目となる翌日16日には、小田原市立城山中学校の吹奏楽部の学生達にも演奏を行ってもらいました。

総勢5バンドによるライブ演奏

当日は2日間に渡り、ステージにて5バンドが青空の下でライブ演奏。
・欧風兄弟
・代官山王国
・青色サークル
・たむたむちんぱんじー
・Silly Monke

かえでの広場にて

たむたむちんぱんじーさんによる太鼓教室
親子連れの方も含め、皆さんとても楽しそうに初めてのジャンベを体験してもらいました。

パネルシアター

ぱねるんるんさん、パネルジャムさんには、お子様向けのパネルシアターを行っていただき、子どもたちも興味津々♪

ベリーダンスショー&ダンス体験

はこじょスタッフ、はこじょフォレストキッチン主宰で活躍のベリーダンス、ダンサーの鈴木恵美さん

1日目


2日目


ランチは、はこじょ特製「はこじょ天女さまのおむすび弁当」を堪能

食文化史研究家の永山久夫先生の監修のもと無農薬、減農薬、有機栽培による厳選した国内産のお米と良質な素材、添加物を含まない材料で自家製のたくあんなど、ひとつひとつ手作りしている人気のおむすびの名店東京青山にある『おむすびガーデンおむすびまるさんかく』さんに特別に作っていただいたオリジナルおむすびをいただきました。
また式典の際、永山先生から一言ご挨拶された時に列席者にはこちらの「秋の七草の歌」お配りしました。
※前日、夕霧荘に宿泊した際、即興で書いていただいたものです。

受付模様


cafe流線形


マルシェ


イベントレポート②はこじょフォレストフィーリング<10月15日>に続く

この記事を書いた人

はこじょ森林セラピーラボ 編集部

 

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

湯治場と温泉の真の力

湯治場と温泉の真の力

湯治場と温泉の真の力 「蒸気」からの吸収と、陰陽バランスを整える発酵食 あなたはセルフメディケーションできていますか?自分の健康は、自分でみて整えていくと いうことが大切です。2025年問題として、後...

フード ボディケア
更年期障害とホルモンの関係

更年期障害とホルモンの関係

最近、全ての病気が若年化しています。若々しくて元気そうに⾒えても、⼈には⾔いにくい体の悩みを持っている⽅も少なくありません。 "更年期障害"もそのひとつで、最近は30代から更年期障害に悩んでいる⽅も実...

フード ボディケア
発酵⾷品の素晴らしい作⽤について

発酵⾷品の素晴らしい作⽤について

ここ数年、年が明けるとお味噌作りをしています。お味噌は⼤寒に仕込むのが良いと⾔われています。「⼤寒」とは、⼆⼗四節気のひとつで、1⽉20⽇〜2⽉3⽇ごろまでの期間を指します。⼤寒は寒さのピークの時期で...

フード ボディケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS