森の中でヨガを楽しむ魅力~森林浴とヨガの相乗効果について~
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
忙しい毎日に追われていると、なんだか疲れてしまって少し立ち止まりたくなることもありますよね。
そんな時は、五感を通じて自然を味わい癒してくれる森林浴がオススメです。
緑や紅葉の鮮やかさを目にし、鳥のさえずりや虫の声を聞き、草木の香りを鼻にし、風を肌で感じ、キノコや山菜などを口にする…。考えるだけでもワクワクします。
ただ、そうはいっても思い立った時にいつでも森に出かけられる訳ではないので…、今回から始まる本連載では、お家でできるプチ森林浴体験をご紹介します。
ぜひ、ちょっと取り入れてリフレッシュしてみてください。
今回は、香りを楽しむ森林浴。
森で感じられる木々の香りには、「フィトンチッド」という成分が含まれています。この「フィトンチッド」が森林浴効果の最大の功労者で、リフレッシュ効果の他に消臭・脱臭効果や抗菌・防虫効果も備えているんです。
そんな「フィトンチッド」は、アロマテラピーで日常生活に取り入れることができます。
オススメの香りはウッド系の「ジュニパーベリー」「サイプレス」「フランキンセンス」。
少し専門用語が並んでしまいますが、これらは「フィトンチッド」の主成分である「テルペン類」の中の「α-ピネン」という成分を含む精油です。
「ジュニパーベリー」は、お酒の「ジン」の香りづけにも使用される、きりりとしたシャープな香りです。ヒノキ科の低木についた果実で、精油はこの果実から蒸留して抽出されます。
「サイプレス」は、和名では「イトスギ」と呼ばれ、針葉樹の森のような冴えわたる香りです。ヒノキ科の高木で、精油は枝葉と果実を蒸留して抽出されます。
「フランキンセンス」は、キリストの誕生物語の中でささげられたことで有名で、気分を落ち着かせてくれる香りです。カンラン科のニュウコウジュの樹脂を蒸留して抽出されます。
ティッシュペーパーに精油を1~2滴垂らし香らせたい場所に置くだけでお手軽に楽しむことができますので、早速取り入れてみてはいかがでしょうか。
★情報元:(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)
この記事を書いた人
松田 あきな(まつだ あきな)
PRプランナー、新聞記者、フリーライター。
都内のPR会社勤務。企業や業界団体などのPRを手掛ける。
新聞記者およびフリーライターの顔も持ち、ママ目線の情報発信が得意。
2児の母。
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
2024年9月22日 秋分の日レポート秋分の日。昼と夜の長さが同じ日。エネルギーの返還期でもあり、天候も不安定で、自然の力を感じる日となりました。予定していた屋外のヨガや瞑想は、屋内にて多くの時間をと...
松ってたべられるの?と、多くの方が驚かれた後に関心を持つ方が多くなってきています。松の葉っぱ、松の枝、松の皮、松脂、松ぼっくり、松の精油など、松の木は全て効能が多く、まさに薬箱と言われています。松脂が...
詳しくはこちら
年々、暑さが増しているので地球沸騰化を実感しています。 今年の夏もホントに暑くて⼤変でしたね。暑さのピークは過ぎたようですが、⾝体の中には夏に蓄積した"PITTA(ピッタ)"がまだ残っている感じがあり...