~森は女子の味方~
はこねのもりからキレイ、始まる。

facebook twitter instagram
facebook twitter instagram
TOP > はこね森林セラピスト(ガイド)募集2019

はこね森林セラピスト(ガイド) 募集要項2019

箱根町では2015年に芦ノ湖周辺が森林セラピー基地に認定されました。そこでは、はこねもり 女子大学(通称はこじょ)が「はこじょ森林セラピー」を実施しています。 今回は「はこじょ森林セラピー」の、『はこね森林セラピスト・はこね森林セラピーガイド』と なっていただく方を募集しています。


はこね森林セラピスト・はこね森林セラピーガイド 登録要件

以下の①~④の要件を満たし、選考を通過した方。

①「はこじょ森林セラピー」の森林セラピストとして活動が可能な方。

②NPO 法人森林セラピーソサエティが認定する「森林セラピーガイド」、または「森林セラピスト資格」を有する方

③パソコンメールでのやり取りが可能な方

④はこね森林セラピストとして、チラシ・Webサイト等に顔写真やプロフィールを掲載可能な方


参加費

5,000 円(選考・登録費)※選考の結果、登録になった場合のみ。


募集定員

若干名


はこね森林セラピスト応募時期

随時

 

はこね森林セラピスト・はこね森林セラピーガイド のお仕事

・森林セラピープログラムの作成

・参加者数名~40 名程度を引率して森林セラピーの実施 (大人数の場合などは、はこじょスタッフが同行する場合もあります)

・拘束時間は内容によってことなります(1泊2日、日帰り、数時間等)

・必要に応じ、事前に場所の下見をお願いすることがあります

・報酬は講師のスキルやプログラム内容により異なりますが、交通費込 5,000 円~30,000 円 程度/1 回です。2017 年度報酬実績は20,000 円程度/1 回でした。

・開催数は2017年度実績では6回でした。今後増やしていく方向です。

 

応募方法

以下内容をお書き添えのうえ、メールにてご応募ください。

・氏名・年齢・性別・ご職業・所有資格(セラピストかガイドか)と取得年

・お住いの最寄駅・森林セラピーガイド等のご経験(実地経験無しの方も歓迎です)

・ほかの森林セラピー基地に所属がある方は所属先基地名

応募・問い合わせ先:info@hakojo.com はこねのもり女子大学
担当:麻羽
(お電話での応募・お問合せは対応しておりませんので、メールにてお願いいたします)

 

Q&A

 

(Q1)一度登録したらずっと登録しておけるのですか?

2 年に1 回、登録更新の面談を行い、継続の意思確認等させていただく予定です。登録更新に費用は掛かりません
 

(Q2)仕事はどのくらいありますか?また平日の仕事もあるのでしょうか?

2017 年度実績では年間で6回、のべ12人の森林セラピー講師が活動しました。 今後、イベント形式の授業のほか、少人数、個人、法人向け等展開し、実施数は増やしていく方向ですが、必ずしもお仕事は均等にお願いするとは限らず
お仕事の回数をお約束することはできません。また、平日の授業実績はありませんが、 今後でてくる可能性があります。
 

(Q3)途中からの参加の場合、研修はありますか?

研修は年4回行っています。研修日程は、応募の際にご案内いたします。
 

(Q4)どのような選考を行いますか?

面談によって決めさせていただきます。

 

(Q5)登録後はすぐに一人で森林セラピーを行わなければなりませんか?

いいえ、インターンとして森林セラピストの補助をして経験を積むことができます。イ ンターンは交通費のみ支給いたします。


(Q6)登録するのは男性でもできますか?

はい、講師は男女問いません。現在の森林セラピストは30~40代女性森林セラピストが 男性より若干多くなっています。

TAROT

CATEGORY

RECOMMEND

仙石原すすき草原

仙石原すすき草原

森子の日常の何気ない箱根ライフを、はこねのもり女子大学学長が味のあるイラストで紹介! この記事を書いた人 天野 湘子(あまの しょうこ) はこねのもり女子大学学長 箱根町仙石原出身 幼少期~小学2年ま...

moriko 森子のはこねライフ
植物性タンパク質について

植物性タンパク質について

⚫︎タンパク質の働き ここ数年の筋トレブームから、女性もタンパク質を積極的に摂取する人が増えています。 私も爪が割れやすかったり、まつ毛が伸びにくかったりすることも気になり、タンパク質について調べて去...

フード ボディケア
夏こそ身体が喜ぶ調和

夏こそ身体が喜ぶ調和

夏こそ身体が喜ぶ調和8月に入り、自然界では特に音の豊かな季節となります。蝉の声、水のせせらぎ、風に揺れる木々…これらはすべて1/fゆらぎを含んでいます。森の中で佇んでみると自然界においては、じっと静止...

ボディケア ココロケア

KEYWORD

はこじょ施設情報
施設情報 森林セラピー®を活かしたイベントなどを開催しています!

森が教えてくれること

SNS