森の中でヨガを楽しむ魅力~森林浴とヨガの相乗効果について~
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
森林セラピーについてご紹介してきましたが、森林セラピー基地は多くの都市部の方にとっては遠く、日帰りないし泊りで行くような旅行になるかと思います。旅行のように日常とは異なる場所へ移動すること自体にリフレッシュ効果があり、定期的に森林セラピー基地を訪れることをお勧めしています。
これはひとつの趣味の世界かもしれませんが、手軽に森を家の中に持ち込むには良い方法です。ガーデンづくりは植物と触れ合うため癒し効果があるといわれています。庭がある方はぜひ活用していただきたいですが、そこまでできない方にも、次のような方法がおすすめです。
・インテリアガーデン
フラワーショップで買ってきた植物を飾ります。
インテリアとしても素敵な飾り方がブログや本などで多数紹介されています。
・キッチンガーデン
人参の葉の根元やカイワレ大根の根のほうを残しておいて、水につけて置く 。
かわいい葉っぱが生えてきます。陽にあてなくてもOK。いろいろな野菜で試すと楽しいです。
・ベランダガーデン
小さなベランダの一角をガーデニングする方法です。ごく小さいスペースで可能です。これを眺めておうちカフェするなど楽しめます。
・雑草ミニガーデン
河原や公園などで雑草の少々の採取が可能であれば、採ってきて小さな鉢に植えるか花瓶にさす。 ヨモギやドクダミ、シロツメクサ、クズ、ユキノシタ、カキドオシ、芝、たんぽぽ、ヘビイチゴ、ノビル、ツユクサ、そのほか小さな花が咲くものなど、フラワーショップで扱われるほどのものではない雑草をほんの少しとってきます(毒草注意)。
・水耕栽培
家の中に土をいれることの抵抗があるかたは、水だけでも栽培可能なものがあります。水耕栽培はネットで検索すると多くのファンが様々な方法を紹介しています。
・コケリウム
ガラスの入れ物の中にコケを使って小さな緑の世界や森を表現するホビーです。
リラクゼーションCD(DVD)や、ヒーリングCD(DVD)といったジャンルで一般に販売されているものです。 五感のうち、もっともダイレクトに脳に刺激を与える嗅覚刺激には欠けてしまいますが、このような方法でもリラクゼーション効果があるそうです。
森のほか箱根町のような湖や南房総のような海、川を含む森林セラピー基地があるように、森・湖・川・海の映像や音を鑑賞することは視覚と聴覚に心地よい刺激を与えてくれます。定期的に森林セラピーを体験しているとより実感しやすいでしょう。
このように身近な自然と触れ合うことを暮らしの中に取り入れていくと、小さなストレスをこまめに解消することに繋がっていきます。また普段からよく緑に接することで森林へ足を向けるハードルも下がり、森林へ出かけることも増えるかもしれません。
さらに森林セラピーに参加し五感を開くことで、身近な自然と触れ合うときも上手に五感を開き、より効果的に身近な自然から癒し効果を得られるようになるでしょう。
* 執筆:麻羽たんぽぽ
(一社)はこねのもりコンソーシアムジャパン理事
(株)森と紙ひこうき代表
未病観光コンシェルジュ・森林セラピスト
JAMHA認定ハーバルセラピスト
和ハーブインストラクター・産業カウンセラー
日々の忙しさや様々なストレスにさらされる生活で疲れが溜まっていませんか?長期休暇を取って海外旅行や一泊以上の国内旅行へ出掛けるのは、ちょっとハードルが高いけれど、気軽に日帰りできる範囲にある自然に囲ま...
2024年9月22日 秋分の日レポート秋分の日。昼と夜の長さが同じ日。エネルギーの返還期でもあり、天候も不安定で、自然の力を感じる日となりました。予定していた屋外のヨガや瞑想は、屋内にて多くの時間をと...
松ってたべられるの?と、多くの方が驚かれた後に関心を持つ方が多くなってきています。松の葉っぱ、松の枝、松の皮、松脂、松ぼっくり、松の精油など、松の木は全て効能が多く、まさに薬箱と言われています。松脂が...
詳しくはこちら
年々、暑さが増しているので地球沸騰化を実感しています。 今年の夏もホントに暑くて⼤変でしたね。暑さのピークは過ぎたようですが、⾝体の中には夏に蓄積した"PITTA(ピッタ)"がまだ残っている感じがあり...